新たな広島としまなみ遠征記その1
お久しぶりです
こんにちははんきゅーです。
ここ数日ですっかり春になりましたね!
昨日は結構軽装で外に出れて楽でした。
さて私が遠征に行ってる間になんと

33万件アクセス記録しました!
いやーありがたいです。
写真はGT6で湾岸再現もどきで
ブラックバードの911(BTR)と黒木Rの33風に
33万件だったからこの画像にしたわけではないっすけど
36まではこのシリーズしたいなと
32万の時はまだ持ってなかったので仕方ない←
余談ですが一様この33Rは題材通り800馬力まで911は
話が先でしたがカーボン外装の700馬力まで上げてます。
さて今回は卒業旅行という訳で3年前に行ったしまなみへ
今度は1人で行って来たついでに広島で227や新白島へも
行ってきました。
今回は1日目の深夜バスで今治へそこでの鉄と大島まで記事は行きます。

8000系いしづち
この時間のいしづちは伊予西条等から出る便が多く
この8000も5連で単独運用でした。

7000
すこしぶれる・・・
この7000で隣の波止浜まででます。

そして目的だった
8600系ヤッパリ外車っぽいですね

新旧の並び
以前は2000の運用だったんですが8600に置き換わり
去年6月から運用されてます。

恐らくしばらく解結されてないので
連結器が曲がりっぱなしだったりしてます(汗
そして自分は7000で波止浜へ

自転車を借りるため施設まで
歩いて行くとこういう看板がありまして
楽しみが増しました(笑
途中で施設の人が車で拾ってくださり
少し楽できました(ありがたや
そして
自転車を借りてしまなみへ!

朝はぽつぽつ雨が
降っていたせいで路面はぬれてましたが
上がったのでまあ助かりました。
写真の来島大橋をわたって
中間にある馬島へ

大きい橋が島を貫通する形で
ある馬島は関係車以外の車は降りるこはできず
バスか徒歩か自転車などでしか来れない島です。

橋の対岸にある建物(サンライズ糸山)で
自転車を借りましたが借りたのはコチラ

スピードサイクルを借りました
父が日頃このタイプに乗っていたので
楽に乗れましたが泥はけがないので大島では
飛ばしすぎてズボンが跳ねた
水でびしょびしょになったのは秘密です(爆

島にはエレベーターで降りる変わった仕組みで
以外と面白いです。

そして自分は大島へ向かいます。
次回は大島での記録と伯方島、大三島まで進めます!
でわぁ~♪
こんにちははんきゅーです。
ここ数日ですっかり春になりましたね!
昨日は結構軽装で外に出れて楽でした。
さて私が遠征に行ってる間になんと

33万件アクセス記録しました!
いやーありがたいです。
写真はGT6で湾岸再現もどきで
ブラックバードの911(BTR)と黒木Rの33風に
33万件だったからこの画像にしたわけではないっすけど
36まではこのシリーズしたいなと
余談ですが一様この33Rは題材通り800馬力まで911は
話が先でしたがカーボン外装の700馬力まで上げてます。
さて今回は卒業旅行という訳で3年前に行ったしまなみへ
今度は1人で行って来たついでに広島で227や新白島へも
行ってきました。
今回は1日目の深夜バスで今治へそこでの鉄と大島まで記事は行きます。

8000系いしづち
この時間のいしづちは伊予西条等から出る便が多く
この8000も5連で単独運用でした。

7000
すこしぶれる・・・
この7000で隣の波止浜まででます。

そして目的だった
8600系ヤッパリ外車っぽいですね

新旧の並び
以前は2000の運用だったんですが8600に置き換わり
去年6月から運用されてます。

恐らくしばらく解結されてないので
連結器が曲がりっぱなしだったりしてます(汗
そして自分は7000で波止浜へ

自転車を借りるため施設まで
歩いて行くとこういう看板がありまして
楽しみが増しました(笑
途中で施設の人が車で拾ってくださり
少し楽できました(ありがたや
そして
自転車を借りてしまなみへ!

朝はぽつぽつ雨が
降っていたせいで路面はぬれてましたが
上がったのでまあ助かりました。
写真の来島大橋をわたって
中間にある馬島へ

大きい橋が島を貫通する形で
ある馬島は関係車以外の車は降りるこはできず
バスか徒歩か自転車などでしか来れない島です。

橋の対岸にある建物(サンライズ糸山)で
自転車を借りましたが借りたのはコチラ

スピードサイクルを借りました
父が日頃このタイプに乗っていたので
楽に乗れましたが泥はけがないので大島では
飛ばしすぎてズボンが跳ねた
水でびしょびしょになったのは秘密です(爆

島にはエレベーターで降りる変わった仕組みで
以外と面白いです。

そして自分は大島へ向かいます。
次回は大島での記録と伯方島、大三島まで進めます!
でわぁ~♪
スポンサーサイト